| 年 月 日 | 活 動 の 概 要 |
| 19.5.9 | 第12回総会及び記念講演会を開催(GH市ヶ谷) |
| 19.5.10 | 日米共同救難訓練(コープ・エンジェル)を支援 |
| 19.5.12-13 | 関東スペシャル・オリンピックス(横田基地)を支援 |
| 19.5.17 | SPORTEX'07Aの事前調整会議を実施 |
| 19.5.14-18 | 日米共同救難訓練(コープエンジェル’07-1)の実施状況 |
| 19.5.24 | べレット T.ウイリアム准将が第18航空団司令(嘉手納)に就任 |
| 19.6.1 | SPORTEX'07Aを開催、閉会式でハセベ氏に感謝状 |
| 19.6.1 | コープ・ノース・グアム訓練の激励を実施 |
| 19.6.24 | 嘉手納スペシャル・オリンピックスを支援 |
| 19.7.11 | キム・クロフォード大尉送別会を実施 |
| 19.7.12 | レッド・フラッグ・アラスカ演習参加部隊を激励。演習激励の結果 |
| 19.7.20 | 第374空輸航空団司令兼横田基地司令の指揮権交代式 |
| 19.7.27 | コープ・ノース・グアム'07訓練の概要をアップ |
| 19.7.27 | 個人賛助会員の個展(7月27日から8月8日・写真)を見学 |
| 19.8.4 | 三沢支部、米軍人の「ねぶた祭り」参加を支援 |
| 19.8.26 | 横田基地日米友好祭2007に参加 |
| 19.9.4 | 賛助会員の横田基地研修を実施 |
| 19.9.22 | 三沢スペシャル・オリンピックスを支援 |
| 19.9.22 | 米軍横田基地エア・フォース・ボールに出席 |
| 19.9.27 | 米軍三沢基地エア・フォース・ボールに出席 |
| 19.9.-10 | 防大への留学生(米空軍士官学校)のホスト・ファミリとして会員が活動 |
| 19.9.16-27 | 2007年度米空軍協会年次総会に訪米団を派遣 |
| 19.11.15 | JAAGA講演会を開催、講師は空幕防衛部長平田将補 講演内容 |
| 19.11.15 | エバハート元空軍大将(当協会名誉会員)の来日歓迎会 |
| 19.11.27・28 | 米空軍軍人の日光研修の支援を実施 |
| 19.11.28・29 | 賛助会員の三沢基地研修を実施 |
| 19.12.9 | 374空輸団司令招待のオープンハウスに参加 |
| 19.12.9 | 嘉手納基地司令招待のオープンハウスに参加 |
| 19.12.22 | オーストラリア停泊中のリバティ号林艇長から便り |
| 20.1.20 | 横田基地及び5クラブの合同新年会に出席 |
| 20.1.24 | 日米NCO(下士官)交流活動の支援を実施 (日本側) |
| 20.1.31 | 日米NCO(下士官)交流活動の支援を実施 (米軍側) |
| 20.2.4 | 在日米軍司令官兼第5空軍司令官ブルース A.ライト中将の送別会を開催 |
| 20.2.8 | 平成19年度のJAAGA賞受賞者を発表 |
| 20.2.8 | 平成19年度のJAAGA賞受賞者(那覇・嘉手納基地)を表彰 |
| 20.2.15 | 平成19年度のJAAGA賞授与式(三沢)を開催 |
| 20.2.16 | 平成19年度のJAAGA賞授与式(横田)を開催 |
| 20.2.25 | 在日米軍兼第5空軍司令官にライス中将が着任、ライト中将は退官へ |
| 20.3.20 | SPORTEX'07Bを開催 |